子育てしやすい新築住宅

ホーム > リフォーム > 水廻り・屋内リフォーム

水廻り・屋内リフォーム

水廻りリフォームのポイント

●設備機器を実際の商品を見て選べる。
設備機器をカタログだけで選ぶのは難しいため、当社担当者がお客様のお宅へお迎えに参り、各メーカーのショールームにご案内し、実際に商品を目でみて選んで頂けます。

●安心のアフターサービス
工事終了後、引渡しの際に工事内容に応じた保証書をお客様に発行し、アフターサービスをお約束します。
お引渡し一定期間後、無料定期巡回サービスを行い、設備のトラブルなどに対応専門スタッフが補修など適切な処置をいたします。

●各工事最短工期での施工
水廻り(特にキッチン・お風呂)は生活するうえで、必要不可欠な場所です。
リフォーム工事を行う場合は工事期間中ご使用することができなくなります。
そのため、当社では最短の工程を組み、キッチンは2日以内、お風呂は5日以内と極力使用できない期間を短くさせて頂いております。

実績はこちら

水廻り・屋内リフォームの流れ

@お客様のもとへ訪問

・ご希望のプラン・着工の時期の聞き取り
・現場の状況の確認及び採寸
・既存建物の写真撮影

概算見積書の作成・資料の準備(1週間程度)

A設備聞き・仕上げ材その他のお打ち合わせ

・設備機器・仕上げ材の決定(ショールーム案内可)
・着工日の決定

最終見積金額の決定

B工事請負契約

(ア)工事中の注意事項 その他の説明
(イ)近隣様へのご挨拶
(ウ)工程表のお渡し

C着工

・基本工事日程は月〜土曜日9:00〜17:00(工程の状況に応じて変動有り)

D竣工お引渡し

・施主様及び弊社担当者による竣工検査完了後お引渡し

水廻りリフォームのQ&A

洗面所にエアコン又は扇風機を取り付けたいのですがどうすれば良いでしょうか?

分電盤までの配線を専用回路で引く必要があります。エアコン設置の場合は室外機の設置場所も検討する必要があります。

洗面化粧台を取り替えたいのですがどうすれば良いでしょうか?

取り付けたい洗面化粧台の寸法が収まれば交換可能です。交換後のCFシート、クロスの汚れや変色が気になる方が多い為、同時に張替えをお勧めします。

キッチンの湯沸かし器を取り外したいのですがどうすれば良いでしょうか?

撤去後お湯を使うには外部の給湯器から給湯管を配管しキッチン水栓に接続する方法とキッチン用の小型の給湯器をキッチン外部に設置し、給湯配管をキッチン水栓に接続する方法の2種類の施工方法が有ります。

キッチンでお湯を使うとお風呂で水が出るのですがどうすれば良いでしょうか?

給湯器の容量が小さい可能性があります。

ガス給湯器の場合は

16号 1箇所給湯なら問題なし
20号 冬以外はお風呂とキッチン同時に使用しても問題なしのスタンダード
24号 冬場でも同時使用可能なフルパワータイプ

電気給湯器の場合は

150〜200L 1〜2人用
300L 2〜3人用
370L 3〜4人用
460〜560L 4人〜用

ガス及び電気の容量によって工事が必要な場合もありますが、交換することは可能です。

電気温水器にするといくら掛かりますか?また光熱費はいくら安くなるのでしょうか?

既設のガス給湯器の撤去・閉栓工事、新設給湯器の電源配線工事・給湯設備工事・本体設置工事費用及び本体商品代金が必要になります。
具体的な金額は現地調査のうえ、御見積させて頂きます。
電気温水器はガスを使用せず、昼間より約70%も割安な深夜電力を使い、1日に必要なお湯を沸かすのでとても経済的です。
なお電気温水器よりも、エコキュートの方がイニシャルコストは高いですが、ランニングコストが約1/3とより経済的です。

ページトップへ